NHK講座「上妻宏光、弾く、語る in 故郷・茨城」
NHKカルチャー
水戸教室にて講座を行います!
上妻宏光、弾く、語る in 故郷・茨城
津軽三味線の第一人者・上妻宏光が、ふるさと・茨城に“帰省”します!
6歳で三味線を始め、数々の大会で優勝、世界35ヵ国以上で公演を行い、ジャンルや国境を越えて活躍する上妻さん。大河ドラマ「風林火山」紀行テーマ曲の演奏に、ジャズやロックとの共演など、多彩な音楽活動を通じて津軽三味線の「伝統と革新」を追求してきました。
そんな上妻さんの茨城の思い出や音楽への原動力を、伝統芸能番組を担当してきた元NHKアナウンサー・水谷彰宏さんとのトークと、生演奏でたっぷりお届けします。
いばらき大使・ふるさと日立大使としての原点にも触れる、音楽とトークが融合する貴重なひとときをお見逃しなく。
日程 2025/09/11(木)
時間 15:00~16:30
場所 水戸教室
住所:茨城県水戸市三の丸1-5-38 三の丸庁舎2F
講師名:三味線奏者 上妻宏光
MC:元NHKアナウンサー 水谷彰宏
▼対面
会員受講料(税込み)4,576円
一般[入会不要]受講料(税込み)5,148円
▼オンライン
会員・一般[入会不要]
受講料(税込み)3,300円
▼詳細はこちら
https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1319642.html